壁紙リフォーム
病院・診療所の皆様へ壁紙リフォームのご提案!

壁紙は貼り替えるだけでお部屋の雰囲気をがらりと変えます。
他のリフォーム工事と比べても比較的安価でスピーディー!
機能的壁紙で診察室や待合室をリフォームしてみませんか?
抗菌・防臭とくとくパック!
30uまで一律料金 ¥198,000
(およそ診察室10帖・待合室8帖の天井・壁紙貼り替えです)
【パック料金について】
廃材処分・機材等移動費は除きます。
床の貼り替えは別途見積りになります。
今回は医療機関の皆様向けに、壁紙のリフォームをご提案致しました!
壁紙を貼り替える・・・見た目が良くなるだけではないんです!
実は、今どきの壁紙はとっても機能的なものがあるんです。
抗菌・消臭・防カビ・マイナスイオン、etc・・・
抗菌作用のある壁紙は、壁紙の表面に付着した細菌の繁殖を制御したり、短時間で菌を消滅させたりするものもあります。
マイナスイオンを発生させる壁紙は、心身をリラックスさせる「森林浴効果」があるといわれています。
この様に、いろいろな機能を持った壁紙を場所によって上手に使い分け、より快適な空間を作ってみてはいかがですか。
機能性壁紙について
◎汚れ防止・表面強化
抗菌性フィルムを表面にラミネートしているため、汚れが染み込みにくく拭き取りやすい壁紙です。
おすすめスペース:医療・介護・福祉施設の共用スペース
車イスをご使用される居住空間は特におすすめ!
◎防カビ
カビの発生と繁殖を抑制します。衛生的な環境づくりにお役立て下さい。
おすすめスペース:資材・薬品置き場など
◎マイナスイオン
マイナスイオンを発生させる天然鉱石を配合した壁紙です。マイナスイオンは「空気のビタミン」とも
呼ばれ、心身をリラックスさせる「森林浴効果」があると言われています。
おすすめスペース:待合室・キッズスペースなど
◎抗菌・消臭
壁紙の表面に付着した細菌の繁殖を抑制または消滅させます。
消臭作用のある壁紙は悪臭(トイレ・ホルムアルデヒド・ゴミの臭いなど)のみを選択的に取り除きます。
芳香剤などの良い香りには影響を及ぼしません。
おすすめスペース:診察室・トイレなど
ページトップヘ